経験するとよくわかる!!飢餓状態になってしまう仕組み!!

飢餓状態。

ダイエットでは絶対に避けたい。

飢餓状態になると、食べたもののほとんどすべてが脂肪として蓄えられてしまう。

痩せたい一心で行っている努力が、逆の方向に進んでしまう。

そういう状態だ。

痩せるための努力が、太るために使われる。

むなしすぎる。

なんとかしたい。

ここでは、経験するとよくわかる、飢餓状態になってしまう仕組みについてご紹介する。


1.飢餓状態になってしまう仕組み

結論から申し上げる。

我慢だ。

ダイエットは、空腹との闘いだ。

実はこの

  • 空腹

を我慢することで、飢餓状態になる。

特に

  • 食べたいけど、太るから我慢

というあなたの意志は、飢餓状態への近道でしかない。

2.飢餓状態

よく、

  • 食べないと太るよ

と言われないだろうか?

実はこれ、飢餓状態のことなのだ。

痩せたい一心で

  • 食べたいけど、太るのを気になるので食べない
  • お腹が空いてるけど、太るから我慢、我慢

ということはないだろうか?

3.食べたいことの意味

ことダイエットでは、

  • 食べたい
  • お腹が空いている

というのは、

  • エネルギーが不足している

ことを意味する。

ダイエットは、不必要にエネルギーを取り入れないようにコントロールする。

そのため、どうしてもエネルギーが不足しがちになる。

4.満腹との関係

ご紹介してきたように、不足しているのはエネルギーだ。

だから、

  • お腹が空いている

からといって

  • 低カロリーなものでおなか一杯にすればなんとかなるだろう

は、意味がない。

体が要求しているのは

  • エネルギーの補充

であり、

  • お腹いっぱいにすること

ではない。

エネルギーを要求しているのに補充されなければ、体は

  • エネルギーとなるものが不足している

と判断する。

体にとってこれは

  • 緊急事態

であるので、次に食べたものほとんどすべてが

  • 脂肪

として蓄える。

体が飢餓状態になったためだ。

痩せたい一心の努力が報われない瞬間だ。

5.食べずにエネルギーを補充する

ご紹介したように、お腹が空いているのは

  • エネルギー不足

のサインだ。

といって、

  • エネルギーとなるもの

を食べては意味がない。

食べるのではなく、たくさん持っている脂肪をエネルギーの燃料として使う。

脂肪が燃料として使えれば、空腹も無くなるし、なにより減らしたい脂肪が減ってくれる。

6.脂肪を燃料にする方法

脂肪を、お腹が空いた時の燃料にするには、脂肪を燃やすのが得意な筋肉を刺激するのが手っ取り早い。

その筋肉は

  • 遅筋

と呼ばれ、体のいたるところにある。

特に、お腹のあたりには、表面に皮下脂肪、お腹の内部に内臓脂肪として沢山あり、事欠かない。

だから、お腹のあたりの遅筋を刺激する。

そのために、体幹トレーニングの一つである

  • フロントブリッジ(プランクとも)

を行う。

かなりきついエクササイズだが、お腹のあたりの脂肪を確実に燃やしてくれる。

くわしくは、こちらの記事をお読みいただきたい。
| 体幹トレーニングをダイエットに上手に使って、上手に痩せよう!! |

7.脂肪を燃やして飢餓状態対策

脂肪が燃えれば、エネルギーが作られて燃料不足は解消する。

同時に、お腹が空いた状態も解消される。

我慢したり、低カロリーなものでお腹いっぱいにする必要も無くなる。

飢餓状態になることはない。

かなりきついエクササイズだが、あなたの努力はきちんと痩せる為に使われる。

8.まとめ

経験するとよくわかる、飢餓状態になってしまう仕組みについてご紹介した。

飢餓状態は、エネルギー不足を我慢したり、ごまかしたりすると起きる。

だから、脂肪を燃やしてエネルギー不足を解消する。

ご紹介した方法は、かなりきついエクササイズだが、確実に脂肪を燃やすことができる。

かなりきついが、あなたの努力は余すことなく、痩せる為に使われる。

食べたいのを我慢すると、どんどん太る、という方。

是非、ご紹介した方法をあなたの生活に、プログラムに取り入れてみていただきたい。

そしてお続けいただきたい。

必ず良い結果を手にすることができる。

お約束する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください