忙しくても、疲れがとれる入浴方法!!もちろん時短で!!

お風呂。

冬の、寒かった一日の終わりに欠かせないアイテム。

たっぷりのお湯にゆっくり浸かれば、一日の疲れなど吹っ飛んでしまう。

しかし、あなたは忙しい。

お湯はたっぷりでも、ゆっくり浸かってなどいられない。

そんな時間があれば、一分でも一秒でも早く布団に入りたい。

寝床に入りたい。

そんな感じだろうか?

ここでは、そんな忙しいあなたにお勧めの、疲れがとれる入浴方法をご紹介する。


1.短時間で疲れがとれる入浴方法

結論から申し上げる。

少し熱めのお湯に、おへそのあたりから下を浸かる。

寒かったら、洗面器などを使って肩からお湯をかける。

五分もつかれば、体はポカポカ、疲れがとれる。

2.疲れない

ご紹介した方法は、とりあえず疲れることがない。

入浴で疲れるなど、あり得ないと思われるだろう。

実は、入浴はかなりの重労働だ。

3.入浴は重労働

3-1.水圧

特に、

    • 肩まで浸かる
    • あごの下まで浸かる

という、いわゆる

    • 全身浴

は、その水圧で肺を始めとして内臓が圧迫される。

外からの圧力に抵抗して呼吸や血液を送り出すので、知らず知らずのうちに負担をかけているのだ。

3-2.熱いお湯

一方で

    • 熱いお湯は疲れる

といわれる。

これは正しい。

ただし、条件がある。

それは

    • 熱いお湯に全身浸かる

というものだ。

熱いお湯に全身浸かると、体が

    • 何か熱いモノに攻撃されている

と反応して、体を緊張させる。

体が緊張するだけで、相当な体力を使うのだ。

ゆったりとするはずのお風呂で、体が緊張するのは全くの逆だ。

熱いお湯に浸かると、疲れる理由だ。

4.寒くない半身浴

ご紹介した方法は、少し熱めのお湯で行う半身浴だ。

半身浴は、

    • 寒い
    • 体が冷える

といわれるが、ご紹介した方法は、少し熱めのお湯で行うのでその心配がない。

もし寒くても、洗面器などで肩からたっぷりとお湯をかければ、すぐに温まる。

半身浴が寒い原因は、

    • ぬるめのお湯

で行うからだ。

最初からぬるければ、さらに温度が下がってしまう。

温まるのは難しい。

| 半身浴は寒い!!温まらない!!その理由とは?どうすれば温まるの? |

5.熱めの半身浴で、体ポカポカ

ご紹介した方法は、体を疲れさせることなく、短時間で温まることができる。

もちろん、その日一日の疲れも取れる。

是非、ご紹介した方法で体を温めていただき、短時間で疲れをとっていただきたい。

寒い毎日を元気に過ごしていただきたい。

6.まとめ

忙しいあなたにお勧めの、疲れがとれる入浴方法をご紹介した。

ご紹介した方法は、普通の半身浴だが、

    • 少し熱めのお湯
    • 寒いときは肩からお湯をかける

がポイントだ。

そして、短時間で温まり、疲れも取れる。

忙しい毎日に是非お使いいただきたい。

ゆっくりお風呂に浸かる時間もない、という方。

是非ご紹介した方法をあなたの生活に取り入れていただきたい。

そして、お続けいただきたい。

必ず良い結果を手にすることが出来る。

お約束する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください