冬のビタミンC対策、温かく補給するコツとは?

寒い冬。

ビタミンCの補給が欠かせない季節だ。

このビタミンC、大事な栄養素だが扱いがなかなか厄介だ。

特に

    • 熱に弱い

といわれている。

そのため、温かくして取り入れるのがなかなか難しい。

しかし、ビタミンCが失われる仕組みを頭に入れると、温かく取り入れることができる。

ここではビタミンCを温かく補給するコツについてご紹介する。


1.温かくビタミンCを補給する方法

結論から申し上げる。

ビタミンCをたっぷり含む冬野菜を

    • 素揚げ

する。

2.ブロッコリーの素揚げ

たとえば、

    • ブロッコリー

だ。

軽く水洗いしたブロッコリーの水気を、クッキングペーパーなどで除く。

水気を除いたら、適当な大きさに切り分ける。

160℃くらいの油で、じっくりと火を通す。

3.ビタミンCは熱に弱い

ここで

    • ビタミンCは熱に弱いから、完全に失われるのでは?

と思う。

心配はいらない。

4.酸素が決め手

ビタミンCは、酸素に触れると失われる。

酸素に触れた状態で加熱すると、あっという間に失われる。

裏返せば、酸素に触れなければ失われることはない。

温度が高くても、酸素に触れていなければ失われることはない。

5.油に溶けない

また、ビタミンCは水に溶けやすい

    • 水溶性

のビタミンだ。

水溶性なので、油には全く溶けることはない。

素揚げしているブロッコリーの周りは揚げ油だけだ。

だから、溶け出るどころか、しっかりとブロッコリーの中に閉じ込められ、温存される。

酸素に触れた部分は失われるが、中の方は酸素に触れていないので無傷だ。

6.切ったらすぐに揚げる

少しでもビタミンCを温存したいのであれば、切ったらすぐに油に入れることだ。

切り口が酸素に触れると、切り口付近のビタミンCはどんどん失われていく。

切ってそのままにしておけば置くほど、失われていく。

切ったら、ただちに油に入れるのがコツだ。

7.その他の野菜

ブロッコリーを例に挙げたが、他にも

    • さつまいも
    • じゃがいも
    • カリフラワー

など、いろいろと楽しめる。

もちろん、切ったらすぐに油に入れるのがコツだ。

8.ビタミンCは、加熱して温かく

熱に弱いというイメージばかりが強いと

    • 生野菜が一番の補給方法

と思いがちだ。

寒い季節に、体を冷やすような食べ方では、今一つありがたみがない。

酸素に触れると失われることを頭に置いていただければ、食べ方の幅、調理の幅が広がる。

ご紹介した方法は、この仕組みを利用したものだ。

寒い季節、ビタミンCをたっぷり含む冬野菜を、温かく召し上がっていただきたい。

そして、元気に乗り切っていただきたい。

9.まとめ

ビタミンCを温かく補給する方法についてご紹介した。

ビタミンCは、酸素に触れると常温でも失われていく。

だから、酸素に触れさせなければ、温度が高くても失われることはない。

ご紹介したレシピは、この仕組みを利用しただけだ。

寒い季節、どうぞ温かくビタミンCをとりいれていただき、元気に乗り切っていただきたい。

ビタミンCを温かく取り入れる方法はないだろうか、という方。

是非ご紹介した方法をあなたの生活に取り入れていただきたい。

そして、お続けいただきたい。

必ず良い結果を手にすることが出来る。

お約束する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください