インフルエンザにかかる、かからないの差とは?

寒い季節、空気が乾燥するとインフルエンザが猛威を振るう。

メディアでも毎日のように注意を呼び掛けている。

そんな中、

    • どんなに気を付けてもかかる
    • ロクに対策してないのにかからない

と二つに分かれる。

何がどう違うのか?

なぜ気を付けてもかかるのか。

なぜ、ロクに対策してないのにかからないのか。

マスクや加湿など以外に、なにかあるのだろうか?

ここでは、インフルエンザにかかる、かからないの差についてご紹介する。


1.ウィルスは常に入ってくる

まず、前提だ。

インフルエンザに限らず、空気中を漂う菌、ウィルスは常にあなたの体に入ってくる。

マスクをすると、幾ばくかは抑えられる。

しかし、それでも入ってくる。

入ってきている。

2.発症させない

ご紹介したように、インフルエンザウィルスは常にあなたの体に入ってきている。

それでも、発症しない方は発症しないし、発症する方は発症する。

同じように

    • 手洗い
    • うがい
    • マスク

などの対策をしていても、だ。

何が違うのだろうか?

3.口呼吸

一番の問題は

    • 口呼吸

だ。

特に、

    • 睡眠中の口呼吸

が問題だ

睡眠中は、どうしても口が開く。

口が開いて、口呼吸が始まると大変だ。

乾燥した空気はもちろん、ごみ、ホコリに乗って、ウィルスもガンガン入ってくる。

喉もカラっからに乾燥するので、ウィルスのやりたい放題になる。

口は開いても、口呼吸を何とかしたい。

口を閉じておくテープなどもあるが、ソレガシのお勧めは、舌の体操だ。

詳しくは、つぎの記事をお読みいただきたい。
| 風邪を引きにくくし、長引かせないコツ |

4.体を冷やさない

4-1.うたたね

ソファーなどに、ごろりと横になると、眠ってしまう。

    • うたたね

だ。

うたた寝は仕方がない。

仕方がないが、できれば毛布などを掛けて寝ることをお勧めする。

寒い時期、何もかけないと体が冷えて免疫力が落ちる。

それがたび重なると、インフルエンザを発症する。

4-2.保温

入浴後は、すぐに温かい恰好にして保温に努める。

冷えてから温めるよりも、温かい状態を保つ方が効率が良い。

5.ビタミンC

寒い時期に抵抗力をつけ、免疫力を上げるために必要だ。

幸い、旬の野菜はビタミンCを豊富に含んでいる。

それら、ビタミンCが豊富な野菜を、きちんと加熱していただけば、温かく取り入れることができる。

冬のビタミンC対策については、次の記事をお読みいただきたい。
| 冬のビタミンC対策、ねっとりふかしイモでほっこりちゃっかり補給!! |
| 冬のビタミンC対策、温かく補給するコツとは? |

6.まとめ

インフルエンザにかかる、かからないの差についてご紹介した。

かかる、かからないの差は、実は普段の生活の中にある。

生活の中で、ちょっと工夫するとかかりにくくなる。

保菌者と一緒に生活しても、ポイントさえ押さえれば発症はしない。

インフルエンザにかかる、かからないの差は何、という方。

是非ご紹介した方法をあなたの生活に取り入れていただきたい。

そして、お続けいただきたい。

必ず良い結果を手にすることが出来る。

お約束する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください