歯間ブラシの使い方~歯周病を予防しよう!!

歯周病は恐ろしい。虫歯でもなんでもないしっかりとした歯が、ある日突然抜ける。抜けると二度と生えてこない。

もちろん、口臭の原因にもなる。おまけに、歯ブラシのたびに出血する。吐き出した唾に鮮血が混じったりする。気持ちの良いものではない。

しかし、歯周病は予防できる。基本は歯ブラシによるブラッシングだが、実はそれだけでは完ぺきではない。もう一つツールを用いると、より完璧に近づく。

ここではそんな、歯周病の予防を目的としたブラッシングと併せて行うと効果的な方法についてご紹介する。


1.とれきれない歯垢を取る

本ブログでは、ブラッシングによる歯周病の予防方法についてご紹介している(歯周病を予防しよう)。

正しい方法できちんとブラッシングすれば、歯茎からの出血が止まり、歯周ポケットも浅くなる。

しかし、実はブラッシングではとれない歯垢がある。それは、歯と歯の間だ。ここの歯垢は歯間ブラシというツールを用いて取り除く。

2.歯間ブラシ

歯と歯と歯茎の隙間に差し込み、ブラッシングで取り切れない歯垢を取り除くブラシだ。

3.サイズ

いろいろなメーカーから、いろいろなサイズが発売されている。一番小さいサイズは4Sだ。いきなり大きいサイズを買って差し込めなければどうにもならないので、とりあえず4Sを買う。

4Sがスッと、余裕で入れば次に買うときは一つ大きい3Sにする。3Sで入ったら、次は2Sという具合に少しずつ大きくしていけばよい。

4.使い方

    1. 歯間ブラシを使う前に、コップに水を入れて横に置いておく。
    2. 歯間ブラシを、歯茎と二本の歯の根本にある隙間に入れる。このとき、歯と歯の隙間が狭いと入りにくいが、必ず入るポイントがあるので、焦らず、イライラせずに慎重に入れる。
    3. 入りにくいと、どうしてもイライラしてくるので、無理に入れようとする。無理に入れようとして無理やり押し込むと、例外なくブラシが曲がる。
    4. 曲がったら、まっすぐに直してまた入れればよいが、何度も曲げる、直すを繰り返すと、ブラシ部分が折れる。少しでも歯間ブラシの寿命を延ばすには、イライラしないのが一番だ。
    5. 入ったら、ブラシ部分を二、三回出し入れする。ブラシ部分の根元から先までを十分に使ってゆっくり出し入れする。
    6. 出し入れしたら、ブラシ部分をコップの水に漬けて軽くすすぐ。
    7. 2~4をすべての歯の隙間で行う。

5.注意

    1. 「4.使い方」の「2.」でも書いたが、最初は入りにくい。コツがいる。
    2. 指す場所がずれると、歯茎に刺さり出血するのでゆっくり刺す。
    3. 奥歯の間も差し込む。奥歯は見にくいので半分勘に頼る部分もあるが、必ず差し込む。
    4. 刺すときと、出し入れするときにゆっくり動かす。あまり早く動かしたり、入らないので力任せに入れるとブラシ部分が曲がる。そのたびにまっすぐにするが、そのうちに曲がりグセがつて折れる。
    5. ブラシ部分が折れなくても、毛が減ってワイヤーだけになることがある。こうなるともはや意味がないので、折れていなくても取り替える。

6.出血

歯ブラシのブラッシング時に出血しなくても、歯間ブラシを入れてゴシゴシすると、出血することがある。

原因は二つあり、一つは先の注意の2にも書いた、歯茎に刺さっての出血だ。

二つ目は、汚れによる出血だ。理由は歯茎の炎症だ。歯茎に汚れがたまると、そこに細菌が例外なく繁殖する。細菌は、自分の体のものではないので、体は炎症を起こし温度を上昇させることで反撃する。

炎症は、血管を太くすることで起こす。そのために、粘膜と血管の距離が縮まる。歯間ブラシが入ると、汚れを取るときにどうしても粘膜が刺激されて傷がつき、下の血管も傷がつくので出血する。

だから、歯間ブラシによる出血は、歯ブラシによるブラッシングがきちんとできていないことを教えてくれる、重要なメッセージでもある。

また、出血した部位は、歯ブラシがきちんとあたっていないことが多い。きちんとブラッシングしているつもりでも、出来ていないから出血する。次に歯ブラシをするときに意識して歯ブラシを当てればよい。

7.消耗品

「5.注意」の「4.」で書いたが、ブラシ部分が細いので曲がりやすく、折れやすい。そのため、歯間ブラシは消耗品だ。

8.汚れ具合がわかる

「4.使い方」の「6.」で、ブラシ部分をゆすぐが、全部の歯に入れ終わってからコップの水をみると、どんより濁っている。

これがブラッシングで取りきれなかった歯垢だ。初めてみるとかなりびっくりする。

9.まとめ

歯ブラシは歯周病予防の基本だ。しかし、基本ではあるが、完ぺきではない。どうしても歯ブラシでは取りきれない歯垢が残ってしまう。

歯ブラシで取りきれない歯垢は、歯間ブラシでとる。歯間ブラシを使うと、歯ブラシでは取りきれない歯垢が取れるし、歯ブラシでのブラッシングについても出血という形で教えてくれる。

あなたも是非、正しい歯ブラシのブラッシングに加えて歯間ブラシを活用し、歯周病を予防していただきたい。そして続けていただければ、必ず良い結果を手にすることが出来る。お約束する。