クリーム塗って靴のお手入れ

ウシマツです。

靴にクリームを塗る。
革靴も革スニーカーも。
革スパイクも。

たまにはクリームでケア

ブラシがけは日々のお手入れだ。
毎日ブラシをかけると、靴のもちが全然ちがう。

でも、たまにはクリームを塗る。
クリームを塗ることでまたよみがえる。

クリームを塗ろう

準備するもの

1.汚れ落としクリームと布、ウェス

こびりついた目に見えない汚れは結構ある。
そういうものを落とすために塗る。

コロンブス ニューネオクリーナー

新品価格
¥462から
(2014/3/14 11:20時点)


布、ウェスで塗る。
汚れを落とすのが目的だから、ごしごし塗ってよい。

2.クリーム

靴の色に合わせればよい。
チューブ、缶、自分の好きな方を。

キィウイ エリート液体クリーム 黒 75ML

新品価格
¥350から
(2014/3/14 11:14時点)

キィウイ 油性靴クリーム 黒 45ml

新品価格
¥350から
(2014/3/14 11:17時点)


3.クリームを塗るブラシ

布、ウェスで塗るよりも塗りやすい。
狭い隙間にもクリームが入る。
手も汚れにくい。

安いブラシでよい。
このタイプは塗りやすい。

ペネトレィトブラシ / 靴クリーム 塗布用ブラシ

新品価格
¥420から
(2014/3/14 11:19時点)


小さくてちょっと塗りにくいが、古い歯ブラシでもよい。

4.クリームを落とすブラシ

布、ウェスよりもブラシがよい。
細かいところの余分なクリームもおとせる。

普段のブラシと共用でもいい。
できれば、クリーム落とし専用がいい。
安いものでかまわない。

豚毛靴ブラシ102

新品価格
¥293から
(2014/3/14 11:22時点)


小さくて使いにくいが、古い歯ブラシでもよい。

少しずつでよい

最初から全部そろえろとは言わない。
それでも、

  • 靴クリーム
  • 塗るためのブラシ
  • 落とすためのブラシ

は必需品だ。
なれてきたら、汚れ落としクリームなどもそろえてつかっていく。

さて、塗るか

1.靴を乾燥させる

まずは、乾燥させる。
脱いでいきなり塗るのはよくない。
最低一晩乾燥だ。

2.汚れ落とし

汚れ落としクリームを塗って汚れを落とす。
布、ウェスなどで塗ればよい。
ごしごし塗ってかまわない。

3.クリームを塗る

汚れ落としが終わったら、靴クリームを塗っていく。
ブラシにつけて、円を描くように塗る。
缶なら、靴を片手に持って、ブラシにつけやすい。

チューブは、チューブを持たなくてはいけない。
持ち変えるのが面倒くさい。

ワシは、靴にチューブから何カ所かに分けて落とす。
それをブラシで塗り広げている。

塗ったら、二十分くらい乾燥。

ちなみに、直接指で塗る人もいる。
急いでいるときなど。

この前話をしたショップの店員さんがそうだった。
ワシはちょっと抵抗が・・・。

4.余分なクリームを落とす

塗って、二十分くらいたった。
ブラシで余分なクリームを落としていく。
クリーム落としのブラシがあるとよい。

普段のお手入れと同じ感じだ。
力を抜いて、毛先を使う。
押しつけたり、こすりつけたりはだめだ。

全体にブラシをかけたら終了。
塗る前と全然違う。

もっとも、片方ずつ塗って、仕上げるということは無い。
片方塗ったら、もう片方も塗り、同時に仕上げる。
だから、手入れ前、手入れ後はわかりにくいのだが。

ためしに、片方だけ塗り、仕上げる。
塗ってないもう片方と比べる。
違いがはっきりわかる。

革スニーカーも革だ

革スニーカーも革だ。
当たり前だが。
だから、手入れをした方がいい。

手順、段取りは革靴と同じだ。

ワシの革スニーカーは焦げ茶色だ。
クリームは無色をつかってる。

キィウイ 油性靴クリーム 無色 45ml

新品価格
¥350から
(2014/3/14 11:24時点)


クリームの選び方が難しい気がして。

あとは同じ。

革スパイク

野球、サッカーなど。
革スパイクを履いている人もいるだろう。
やはり革靴だ。

お手入れしたほうがいい。
とくに、スポーツで激しく痛む。
ブラシはかけた方がいい。

クリームもたまには塗る。
きれいなスパイクだと、気合いの入り方も違う。

ウシマツでした。