中身は外見で決められる

人間中身が大事。外見は二の次、三の次、もしくそれ以上。

とお考えではないか?その考えは正しい。外見ばかりで、中身がないよりも、中身は濃い方が圧倒的によい。しかし、それを評価するのは誰かご存じだろうか?

それは、あなた以外の方だ。あなたは、あなた以外の方により、中身があるかないかを判断される。そして、中身があるかないかを判断される際に、外見で判断されてしまうのをご存じだろうか?

ここでは、あなたという中身がぎっしり詰まった人を正しく評価してもらうためのコツをご紹介する。


1.人は外見が九割

人は外見が九割だ。外見のよしあしでその方の九割がきまる。中身は関係ない。外見、第一印象であなたの、人となりがほぼ決まる。そして、それは将来にわたってあなたという人を決定づける。

第一印象であなたの将来が決まるとしたら、とりあえずは第一印象をよくしなければならない。そのためには、身だしなみをきちんとすることだ。

といっても、なにも難しいことをしろ、というのではない。はでな服や、ブランドもので着飾れというのではない。清潔感のある恰好をすればよい。どういう恰好が清潔感あるものなのか?

就活であれば、就活学生らしい恰好でよい。そう、「みんなと同じ」恰好をするのだ。

たとえば就活されている学生さんの中には、

  • 人と同じ格好はしたくない。中身で勝負したい

と言う方がいる。大いに結構だ。中身は大事だ。しかし、就活は別だ。就活は、初対面の方があなたを判断する。

さらに、その評価する相手は、何万人というあなたと同じ年恰好の方たちと相対してきたプロ中のプロだ。わずか数秒でそのひとのなりを判断する方もいる。

2.スタートラインにつくことが大事

2-1.スタートラインに着けるかどうか

  • 「俺は世界一足が速い」

と言う方がいても、スタートラインに着かなければ速さを比べることはできない。

たとえば「リクルートスーツ」は、就活のスタートラインに立つ手段だ。スタートラインに立てなければ、いくら「中身を見てくれ」と言ったところで誰もあなたをみない。

2-2.普通かどうか

そう、社会人は、まず外見で勝負する。どれだけ普通か、という外見だ。よくよく考えれば、勝負とは言えないかもしれないが、実はこれが重要な勝負だ。

そして、外見の勝負に勝ち残ったら、初めて中身で勝負するのだ。本当の中身で勝負するので、中身以外の外見はほかの方と同じでよいのだ。

2-3.外見が同じだから、中身で差がつく

というより、外見が同じであればあるほど、中身がモノを言う。中身がモノを言ってくれる。

さらに、多くの場合には外見と中身は比例することが多い。外見がしっかりしている方は、中身もしっかりしていることが多いのだ。

「そんなことはない、自分は外見はだめだが、中身は負けない」

であれば、なおさら外見を普通にすべきだ。外見を普通にすれば、中身で負けない自信があれば、あなたは勝てる。

しかし何度も申し上げる。外見が普通でないなら、中身を評価されるチャンスを失う。戦わずして負ける。

3.どういう外見か

その場にふさわしい外見にする。就活であれば、リクルートスーツだ。お金をかける必要はない。あなた以外の方と同じクラスのスーツでよい。

ビジネスであれば

  • きちんとブラシのかかっているスーツ
  • 折り目がはっきりしているパンツ
  • アイロンのかかったシャツ
  • 黒系のソックス、
  • きちんとブラシのかけられている靴

何も高いブランド物で揃えろというのではない。安いものでもいいので、毎日きちんと手入れをする。これは、清潔感と同じ意味を持つ。それが大事だ。

  • 一分でも早く寝たいから無理

その気持ちはわかる。しかし、その一分であなたの、この先の評価が決まる。誇張は一切していない。それが事実だからだ。

4.字

字もそうだ。きれいな字は読む人も安心して読める。

一方、汚い字は読む人に苦痛を与える。苦痛を感じながら読む方は、そこにいくらよいことが書いてあっても読む方に集中するので中身が頭に入ってこない。読み終えると、読み返すことはない。

  • 自分は中身のあることを書く自信がある

と言うのであれば、まず字を見直すことだ。汚い字は損をする。

  • 自分の書いたことは独特な内容だから、字が汚いかもしれないが、読まないと損をする

残念ながら、損をさせたのはあなただ。損をする内容であれば、それを読ませなかった点で、相手に損をさせた賠償責任は、むしろあなたにある。

有名な作家の、有名な作品の自筆原稿などを目にすることがある。見たことのある方はわかると思うが、文学作品というより、落書きに近いものが多い。そして、それをなまじ見てしまうと

  • 「内容がある人間は、原稿がぐちゃぐちゃなのだ。だったら・・・」

という感じで、自分の字の汚さを正当化する方がマレにいる。完全な間違いだ。あなたは「自分は内容がある人間だ」と思っているかもしれないが、それを評価するのはあなた以外の方だ。

評価される前から「自分は内容がある」と思うのは非常に危険だ。

特に、最近はpcが普及しているので字を書かない方が増えている。字がきれいであれば、それだけほかの方よりも差がつく。

字はきれいに、ていねいに書こう。もし自身がなければ、練習しよう。今からでも十分間に合う。というか、何もせずに汚いままだと確実に負ける。

メモを取るときも、きちんとした字で書くのがよい。メモ書きの字を相手に見られた場合、きれいであれば

  • 「きちんとした方なのだな」

という印象を相手に持っていただける。

5.顔

笑顔が一番だ。苦虫をつぶしたような、しかめ面を見ようとは思わない。それに、そういう顔は怖い印象を与える。

しかめ面で指摘されるよりも、笑顔でグサグサ指摘される方が精神的に倍以上こたえる。

といっても、笑うのではない。口角が下がるのであれば、上げる。目が半分閉じているようで、寝ているような印象を与えるのであれば、意識して目を開ける。

一番よいのは、鏡を見て練習することだ。鏡をみて練習すると、普段自分がどういう顔をしているのかがわかる。明るい表情を作るのがどれだけ大変かがわかる。これも日頃の練習が物を言う。

6.言葉づかい

  • 場数を踏むしかない

というのが結論だ。実は、これが一番難しい。とりあえず、

  • きちんとあいさつする
  • きちんとお礼をする

は最低限だ。

ところが、どんなときでも

  • 「どうも」

しか言わない方が非常に多い。

  • おれいも「どうも」
  • おわびも「どうも」
  • 初対面でも「どうも」

確かに便利な言葉だが、甘えてはいけない。

7.第一印象がすべて

人間中身が大事だ。そのとおりである。外見ばかりで、中身のない人間は失望されるだけだ。

しかし、あなたの中身を

  • 価値がある
  • 大したものだ

と判断するのはあなたではない。あなた以外の方だ。それも多くは、あなたのことを全く知らない人だ。

あなたは、周りの方からこんな風にいわれていないだろうか?

  • 外見と中身が全然違う
  • 第一印象と全然違う

このように言われて、あなたはなんとなくいい気分になっていないか?だとするとそれは非常に危険だ。

なぜなら、このように言う方たちは、あなたとある程度の時間(数日~数週間単位)接しなければならない方たちであり、そのある程度の時間接してからそういう評価をしているからだ。

しかし、世の中そのような人ばかりではない。というより、そのような方はほとんどいない。あなたが会う方は、その大半以上が初対面だ。そして、あなたと会った方のほぼすべてがあなたの第一印象であなたのすべてを判断する。

第一印象がすべて
第一印象であなたと言う人が決まる。

  • つきあってみればわかる

そうはいかない。あなたがいくらそう思っていても、付き合ってくれるほど暇な方はそうそういない。

あなた自身はどうだろうか?たとえば、中身はすごくいい人かもしれないが、あなたに怒鳴っている人がいる。あなたはそれでも

  • この方はいい人に違いないから、じっくりつきあおう

と思うだろうか?考えるだろうか?

第一印象がだらしないと

  • この人は、すべてがだらしない

第一印象がいい加減だと

  • この人は、すべてがいい加減

という評価になってしまう。そして、それは将来も続く。「そうではない、本当のあなた」を伝えようとしても伝わらない。

仮に、普段見せるのとは違うあなたを見せたとする。そして、あなたは、それが本当の自分自身だ、と思ったとする

しかし、相手には

  • たまたまだろう

で終わる。

このように、第一印象は重要だ。すべての始まりだからだ。しかし、普段から身だしなみに気を付けていないと、第一印象を良くすることはできない。普段から身だしなみに気を付けていれば、自然と第一印象もよくなる。

まとめ.

人は外見が九割だ。その九割を満たした人だけが、中身を見てもらえる。これは事実だ。否定できない。

だから外見を、身だしなみをきちんとする。着飾る必要は一切ない。きちんと手入れをした服を着て、清潔にするのが第一歩だ。

そして、身だしなみがきちんとしていれば、第一印象もよくなる。第一印象が良ければ、その後の展開もスムーズに進む。

自分がどう評価されているか、されるか気になる方は是非今回ご紹介した内容を参考にしていただきたい。そしてご活用いただければ、必ずあなたの今後にプラスになる。お約束する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください