口臭のケア、自分ではわからないものをどうするか

口臭は由々しき問題だ。

人と話している時、どこからともなく漂ってくる香り。

人の香りは面白いほどわかるが、自分の臭いはさっぱりわからない。

それでも、チェックする方法はある。

奥歯に舌を当てて、唾を吸いながら離す。

腐敗臭がしたら、あなたは腐敗臭をばらまいている。

しかし、口臭は毎日のちょっとしたケアで治すことができる。

ここでは口臭ケアについて、ソレガシの経験をご紹介する。


1.毎日の歯ブラシ

結論から申し上げる。

毎日、丁寧に歯ブラシを行う。

これだけだ。

これだけで、口臭は劇的に改善する。

2.歯ブラシの選択

歯ブラシは、何でも良いというわけではない。

毛先の細いモノ、出来れば

    • デンターシステマEX44m

を使いたい(mはミディアム。毛の固さでhなどもある)。

毛先が細いのはもちろん、ヘッドが小さく、ネックも細いので、口の中で操作しやすい。

3.歯ブラシの方法

毛先を歯と歯茎の境目に軽くあて、小刻みに10往復させる。

これを上下の表と裏、すべて行う。

力を入れて歯ブラシをされているのであれば、軽くあてて小刻みに往復させるなど

    • 汚れが取れるわけがない

と思われるだろう。

心配はいらない。

時間はかかるが、きちんと汚れが取れる。

さらに、毛先がきちんと歯と歯茎の間に入れば、チクチクするはずだ。

チクチクするということは、歯周ポケットがしっかりと形成されている。

汚れが取れれば、チクチクは無くなる。

4.口臭の原因

口臭の原因は、歯茎の奥に溜まった歯垢の腐敗だ。

歯垢の腐敗は、口臭の原因だけではない。

歯肉炎の発症、さらには歯周病にまで発展する。

5.出血

口臭がする場合、歯ブラシの時に出血することが多い。

出血は、歯周ポケットに汚れが溜まっていることで起こる。

もちろん、この汚れは歯垢であり、腐敗していることが多い。

6.歯科健診

一番手っ取り早いのは、歯科健診の受診だ。

歯科健診を受診することで、

    • 虫歯、歯周病のチェック
    • 歯石除去
    • 歯ブラシ指導

などの他、丁寧にアドバイスしてくれる。

もちろん費用はかかるが、

受診する時間が無い場合には、ご紹介した方法で歯ブラシを行っていただきたい。

最初のうちは慣れないのでもどかしいが、結果は必ず出る。

7.まとめ

口臭のケアについてご紹介した。

毎日の丁寧な歯ブラシで改善することができる。

今よりも数分間余分にかかるが、確実に結果は出る。

口臭が何となく気になる、という方。

参考にしていただきたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください